[ ホーム | 開催日&申し込み | Word入門セミナー内容 ]
初心者向けワード入門講座 「Word入門セミナー」内容
Word入門講座の特徴(通学)
- スクールでPCを準備(ノートPC持参も可)
- 実績のあるITスクールが運営
- 初心者のための6名少人数制
- 入門からしっかりと学べる
- Wordテキスト無料配布
東京都会場で、定員6名の少人数で行われます。気になっている点は気軽に聞くことができるワードセミナーです。
神田ITスクールの東京都会場で定員6名の少人数で行われるので、気になっている点はなんでも気軽に聞くことができるWord入門講座です。
1日集中Wordセミナーの申し込み
【日程】: 開催日程
【講座名】: 初心者向けの「1日集中Word入門講座」
【定員/時間】: 6名の少人数 / 10時~17時
【受講料】: 29,800円 (税込)
【特典】: テキスト無料配布。
【会場】: 東京都の神田駅、秋葉原駅周辺の神田ITスクール内セミナー会場
【受講風景】: 神田ITスクールの1日セミナー受講風景はこちらへ
(Facebookの写真ページに移動します.)
【持ち物】・筆記用具、・gmail, yahooメール等の外部からアクセス可能なwebメール(新規で作らず現在ご利用のものがあればそれで大丈夫です)、・飲み物等
「Word入門セミナー」では、、、
Word入門セミナーでは、受講者全員が1人1台のパソコンを操作しながら、ワークショップ形式でレクチャーします。講師の手順に従って作業を進めるなかで、Wordの便利な機能を知り、身につけることができます。
こんな悩みはありませんか・・・
★Wordをメモ帳レベルでしか利用していないので、もっと機能を知って使いこなしたい!
★他の人が作ったWordファイルを修正しようとしたらグチャグチャになった!
★いつも意図した通りの見た目にならず、イライラが溜まる!
★独学でWordを勉強しようと本を買ったけど、どこを読めばいいのかわからない!
★社内にWordの文書が多いので、使えなければ、これからの仕事に支障が出てしまう!
Word入門セミナーの受講が終わったら、、、
・今まで苦手だったWordを使った資料作成が楽しくなります。
・同僚や上司から「なんで先週までできなかったのに、こんなにうまく使えるようになったの?」って言われるかもしれません。
・知らなかった機能や使い方を活用することで、日常業務で使うWord作業の効率がよくなります。
Word入門セミナーの講座内容
■第1章
- はじめに
- 使い方
■第2章
- ステータスバーの表示について
- 文書内の移動や選択
- 記号と特殊文字入力
- 基本TIPS
- ショートカット練習
- ページ設定
- 表の作成と操作
- 図形の作成と操作
- タブの練習
- 段組みと段区切り
- 行間の調整
- 段落の書式
- ★A41枚に収める(演習)~5分で仕上げよう~
- 読みやすさの工夫
- ヘッダーとフッター
- インデント(字下げ)
- 箇条書き
■第3章
- A41枚に収める(応用編)
- 段組みの詳細設定
- 文字列の書式設定
- 画像の書式(文字列の折り返しとトリミング)
- インデント設定(右インデント)
- 図のスタイル
- タブの種類と設定
- インデント設定(ぶら下げインデント)
■第4章
- SmartArtグラフィック(組織図)
- ワードアートの挿入と編集
- 画像の挿入と編集
- 画像の効果設定
★グラフィック機能確認演習
■第5章
- 差し込み印刷
- ExcelとWordの連携
■第6章
- 長文の作成
- 見出しレベル設定
- スタイルセット
- 本文のレベル変更
- 本文の変更内容反映
- アウトラインの設定
- 図表番号
- ページ区切り
- 表タイトル行の設定
- 目次の挿入
- 表紙の挿入
- ページ番号の挿入
■第7章
- 長文作成確認演習
- 行事予定表作成演習
- Wordのオプションについて
■質疑応答
- 質疑応答
Word初心者向けの講座です。
神田ITスクールのWord入門セミナーは、完全初心者向けです。1日集中で、これまで時間が掛かっていたWordの作業効率を改善させることのできる便利機能を学びます。
セミナー参加者は、事前の知識不要。
当セミナーでは、簡単とは言え初心者がつまづいてしまう点、分かりづらい点をスムーズに習得できるようにご案内致しますので、現時点での経験や知識にとらわれず、PC操作をできる方ならどなたでも参加して頂けます。

少人数制で、受講者の皆さんの理解度を確認しながら進めますので、初心者の方でも安心して受講することができます。

適度なタイミングで休憩を挟みながら、終始リラックスしたムードでセミナーを進めます!

受講生の方は、なぜか人柄の良い人ばかりが集まる傾向があります。 ぜひ交流を深めてください。
【特典】
仕事で使えるさまざまなWordテクニックの載ったテキストを配布いたします。

「Word入門」テキスト(デザイン等は予告なく変更となる場合があります)
【当日の流れとタイムスケジュール】
10時~17時の1日集中でWordを学びます。
途中で休憩を挟みます。
利用するPC、LAN、及びテキストについて
・セミナーで使用するデスクトップPCはスクールで用意しています。(もちろん無料です。)
・スクールで貸し出しするPCのOSはWindows7です。
・スクールのWordのバージョンはWord2016版です。
・当Word講座で対応するOSは、Windows 7 /Windows 8/Windows 10
・ノートPC(windows)の持ち込みは可能です。(Wordがインストールされていること。ノートPCの電源アダプタを忘れないでください。)
・タブレット端末はご利用いただけません。
・有線LAN&無縁LAN(Wi-Fi)の両方を用意しています。
・使用するテキストは、特典として無料で配布します。
・資料改変に伴い、講座内容は予告なく変更となる場合があります。
決済方法
・銀行振り込み
・クレジットカード(PayPal)支払い
・お支払期限:
①通常: お申し込み日から4営業日以内かつ、講座開催日の前々営業日(平日)まで
②法人でのお申し込みの場合: お申込み日の月末またはお申込日の翌月末のいずれかを選択可
・領収書は、お支払完了後にPDFでダウンロードできます。
キャンセルポリシー
やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、講座前日の午前中までのご連絡で全額返金いたします。
セミナーの中止
最少催行人数に満たないなど、やむを得ない場合には、事前の通知のもと、本セミナーを中止する場合があります。
お問い合わせ
・お問い合わせは、お問い合わせフォームからご連絡ください
Wordセミナーインストラクター
毎年、多くの企業の新入社員向けExcel、Word、PowerPoint研修を手がけている【神田ITスクール】の講師が担当します。 初心者向けの指導実績が豊富ですので、どなたでも安心して受講していただけます。
■崔 光護
神田ITスクール 主席インストラクター
■田代 由佳
神田ITスクール インストラクター
■長谷川 美奈子
神田ITスクール インストラクター
■鈴木 惇太
神田ITスクール インストラクター
■小林 祐基
神田ITスクール インストラクター その他多数のベテラン講師が在籍しています。
会場アクセス(東京開催)
※セミナーの性質上、遅刻や途中参加には対応できません。
万が一、到着が10時を越えた場合は、他の日程に変更させて頂きます。
事前に下記の地図等で会場までの道順をご確認の上、余裕をもってお越しください。
よくある質問
Q:受講料の領収書は発行されますか?
A:領収書は、お支払完了後にPDFでダウンロードできます。Q:お昼休み時間または休憩時間がありますか?
A:お昼休み時間は当日講座の進み具合で30分~50分とさせて頂きます。
また、小刻みに10分休憩を数回とらせて頂きます。Q:教室内の受講中に飲み物は飲んでよいでしょうか?
A:もちろん、お水、コーヒー及びジュース等の飲料水は自由に飲むことができます。Q:お弁当について
A:お弁当やパン等を持参したり、近くのコンビニで買ってきたりして召し上がる方々が多いです。
もちろん、昼休み時間に外出して食べてくる方々もいらっさいます。
時間が制限されていますので、ご自分のあったほうで昼休みを過ごすことができます。Q:会場は何時から入場できますか?
A:会場は9時30分から入場できます。
余裕をもって9時40分頃に入場することをお勧めします。
必ず遅くても開始時刻の10分前(9時50分)までにお越しください。
神田ITスクールの1日集中オフィス系講座の一覧です。
1日集中エクセル(Excel)入門講座
1日集中エクセルVBA入門講座
1日集中ワード(Word)入門講座
1日集中パワーポイント(PowerPoint)入門講座
今さら聞けない基礎知識を完全マスター!オススメのWord入門書籍5選
神田ITスクールでは、以下に他の「1日集中講座」も開催しております。
1日集中WordPress入門講座
1日集中WordPress運用入門講座
1日集中Webマーケティング(SEO対策&アクセス解析)セミナー
1日集中HTML5&CSS3入門講座
1日集中JavaScript&jQuery入門講座
1日集中Java超入門講座
1日集中JavaによるWeb開発入門講座
1日集中PHP超入門講座
1日集中PHPによるWeb開発入門講座
1日集中Android入門講座
お客様の声

男性 20代

女性 20代
目次の組み方が非常に参考になりました。 慣れるまでは設定の仕方が難しいとは思いますが、ツールを最大限に活用できるようになりたいです。Excelとの併用の仕方も学ぶことができてよかったです。

女性 20代
本日は講義をしていただき、ありがとうございました。 今まで何となくwordを使っていたので、本日の講義は非常に参考になりました。 また機会がございましたら、よろしくお願いいたします。

女性 20代
詳細設定など分かりにくいところまで教えて頂いたので非常に参考になった。 カーソルを置く場所でもできることが限られてくるので今後気を付けたいと思った。 本日はありがとうございました。

女性 50代
実践的な内容で、普段困っている内容を知ることが出来、大変良かったです。説明もとてもわかりやすく、受講して本当に良かったです。ありがとうございました。

女性 20代
Wordの使い方をあたらめて学ぶことが出来よかったです。知らない機能がたくさんあるなと思いました。今後の業務に活かしていければと思います。

女性 50代
普段、ExcelメインでWordに関してはほとんど触れることがなかったので、とても勉強になりました。 職場でも使えるように、今日の講習を復習しようと思います。 何度も躓いて、ご迷惑おかけしましたがご丁寧にご指導いただきまして有難うございました。

女性 40代
ワードが苦手だったのでついていけるか不安でしたが、先生がとても教えるのが上手で、分からなくなったら、その都度止まって理解しているか確認してから進めて下さったので、安心して習えました。本日は有難うございました。

女性 50代
便利な機能や操作を教えていただき、助かります。今後、仕事に活用し効率化を図れればと思います。ありがとうございました。

男性 20代
今回のwordで知らないことばかりでした。ここで学べて、いろいろと楽しくできたり、講師の説明が分かりやすかったので、とても良かったです。これからの仕事でパソコンを使うことはとても役立てると思います。最後の長文作成はとても難しかったです。帰ったら、もう1回復習をしたいと思います。今日は本当にありがとうございました。またわからなかったら、いろいろと質問してみたいです。
今までWordを使っていたのが学生時代なので、久しぶりにWordに触れました。 忘れていたことも多かったので改めて勉強になりました。